
SALON INFOサロン情報
ACCESSアクセス
          OUR PHILOSOPHY経営理念
- 
            
MISSION 使命
心に良い添い、
爪本来の美しさと安心を届けることで
毎日をすこし豊かに - 
            
VALUE 行動指針
・親切丁寧な接客
・素材美の追求
・ノーダメージ、高品質な仕上がり - 
            
VISION 目指す未来
素材美を大切にし、
指先からお客様の人生を
より豊かにすることを目指します 
STAFFスタッフ紹介

オーナーネイリスト
              上田 早SAKI UEDA
経歴美容専門学校を卒業し、美容師として勤務していましたが、ネイリストの夢が諦めきれず、京都の某百貨店ネイルサロンへネイリストとして転身。後に店長として勤務。結婚、出産を経て2013年に滋賀でサロンをオープンさせていただきました。
特技・趣味上品なお色選びとシンプルなデザイン
ピラティス、サッカー観戦、お花、手帳、カリグラフィー
              資格
              
          - ・JNECネイリスト検定1級
 - ・JNAジェルネイル検定上級
 - ・JNAフットケア理論検定
 - ・JNA認定ネイルサロン衛生管理士
 - ・日本化粧品検定2級
 - ・美容師免許
 

ASKED QUESTIONSよくある質問
- 
            
- ジェルネイルとマニキュアの違いは何ですか?
 - マニキュアは乾かすのに時間がかかりますが、市販の除光液にて自分で落とせるのがメリットです。ジェルネイルは、落ちないマニキュア感覚で、個人差もございますが3~4週間綺麗な状態を維持できます。専用のライトで固めるので施術後に乾かす時間がいらず、地爪より厚みや強度が増します。乾かす時間が不要なため、冬場のジェルネイルはすぐにお靴を履いてお帰りいただけます。落とす際にはネイルサロンで落とす必要があり、定期的なメンテナンスが必要です。
 - サロンに行く前に爪を切ったほうがいいですか?
 - 当サロンで長さ・形を整えますので、切らずにお越しくださいませ。
また、直前にハンドクリームやネイルオイルを塗ることもお控えください。 - 短い爪でもやってもらえますか?
 - もちろん短い爪でも大丈夫です。
短い爪にジェルネイルを施術することも可能です。稀に、お爪の病気が考えられそうな場合や、出血や痛みがある場合は、施術をお断りさせていただく場合がございます。 
 - 
            
- ケアだけでもいいですか?
 - はい。大歓迎です。
爪や手肌、足や足爪のお手入れをするだけでも承ります。
爪のプロが、貸し切り空間でおもてなし致します。 - ジェルネイルをすると爪が傷みますか?
 - 爪が薄くなる心配はございません。
当サロンは、地爪の表面を一切削らずに施術致します。
無理なオフ(除去)はしない事、周期を守ってお付け替えもしくは、サロンにてオフさせていただくことを推奨いたします。 - ネイル施術後のケアはどのようにしたらよいですか?
 - 手足のネイルケア、ジェルネイルの後はこまめに保湿をしていただくことをおすすめ致します。
乾燥によるささくれ、爪周りの角質化を防ぎ健やかなお爪を維持できます。また、ジェルネイルの持ちにも繋がります。 
 




